- 2020年12月7日
- 2021年2月3日
- 0件
【ネット通販詐欺】「VOXMEDIDA」という通販サイトに注意!
今回はVOXMEDIDAという通販詐欺サイトを紹介します。これまでと同じく商品は激安。そしてパソコンとスマホでは異なる店舗名が表示されます。比較的検索すると詐欺だとわかりやすいサイトですが、サイト自体はとても出来が良いです。ご注意を!
今回はVOXMEDIDAという通販詐欺サイトを紹介します。これまでと同じく商品は激安。そしてパソコンとスマホでは異なる店舗名が表示されます。比較的検索すると詐欺だとわかりやすいサイトですが、サイト自体はとても出来が良いです。ご注意を!
ロレックス、ウブロ、パネライ・・・高級腕時計販売店を装った詐欺サイトを紹介します。これまでのサイトと違い、商品は送られてくるようです。ただし数百円の時計が。呆れるほど悪質な詐欺サイトです。皆様ご注意ください!
大手コンピューターメーカーHP(ヒューレットパッカード)の詐欺サイトが現れました!パソコンが異常に安く、2万円程度で売られています。一か八かでポチしてしまいそうなこのサイト、危険です!ダイソンやZOZOTOWNなどなど、大手偽サイトが猛威を奮っています。
また新しい詐欺サイトが登場しました。その名も「INDENT & BOOK」。しばらく新しい詐欺サイトの情報はありませんでしたが、ここに来てまた増えてきた気がします。検索しても現段階でヒットしません。これから猛威を振るう可能性があります。ご注意ください!
久しぶりに新店舗名の詐欺サイトが登場しました。BUY ONLINEという恐らく新しく作られたサイトです。検索してもあたりさわりのない店舗名で作られているこのサイト。かなり詐欺サイトの精度も上がってきました。通販サイトを利用するときは必ず事前に検索しましょう!
ZOZOTOWNの偽サイトを紹介します。既に情報は出回っているので騙される可能性は低いかもしれませんが、十分に注意が必要です。これから他の有名サイトの詐欺サイトも登場するかもしれません。詐欺サイトの特徴を十分に覚えておいてください!
久しぶりにネット通販サイトの新店舗(新しい店舗ロゴのサイト)が現れました。BblWKAというロゴがあります。これまた読みづらくBBIWKAだったり、BHWKAと読む人もいるはず。これまでと変わらず危険なサイトです。ご注意ください!
iSHOPというネット通販詐欺サイトが現れました。詐欺サイトはこれまで振り込みをさせる手口が多かったですが、最近ではクレジットカードの情報をフィッシングするサイトも増えてきています。通販詐欺の被害はお金だけではありません。ご注意を!
銀行口座の売り方は?リスクはあるのでしょうか?どれくらいの値段で売れるのでしょうか?いや、少しお待ち下さい。その口座が犯罪に使われる可能性があります。つまり、あなたも犯罪者になる可能性があります。僕のブログで証明しましょう。
今回はtopboxというロゴの詐欺サイトを紹介します。ネットで調べてみるとtop boxでいくつかのサイトがヒットします。大手通販サイトや、タバコメーカー・・・この記事を執筆している時点で詐欺サイトの情報はすぐには発見できませんでした。危険です!ご注意を!