- 2022年7月10日
- 2022年7月27日
- 8件
【2022年7月~最新版】ネット通販詐欺・偽サイトまとめ
僕が詐欺に騙されて以来、皆様からたくさんの詐欺サイト情報を頂いてきました。この記事では直近に皆様から頂いた最新の詐欺サイト情報をお知らせします。そして過去の詐欺サイト・偽サイトもすべて記事に残していますので、ぜひブログ内検索から漁ってみてください。対処方法や詐欺サイトの見分け方などもぜひ参考に。
僕が詐欺に騙されて以来、皆様からたくさんの詐欺サイト情報を頂いてきました。この記事では直近に皆様から頂いた最新の詐欺サイト情報をお知らせします。そして過去の詐欺サイト・偽サイトもすべて記事に残していますので、ぜひブログ内検索から漁ってみてください。対処方法や詐欺サイトの見分け方などもぜひ参考に。
tradeという詐欺サイトを紹介します。ネットで検索したところで英単語の意味が出てきたり、世の中にたくさんある「trade」を含んだお店などなどがヒットするだけ。どれだけの人が詐欺サイトだと判断できるのでしょうか。危険なサイト、ご注意ください!
「ネットショップ」「ネット通販」とはまた安直な名前をつけたものです。こういった名前がつけられると、検索エンジンで「ネットショップ 詐欺」と調べてもなかなか詐欺情報が得られないでしょう。そして被害届が警察に受理されないという情報も・・・