- 2023年5月4日
- 2023年6月1日
- 1件
【2023年5月~最新版】ネット通販詐欺・偽サイトまとめ
ネット通販。驚くほどの詐欺サイトが存在していることをご存知ですか?最安値サイトを探せば必ず通販詐欺サイトに出会うと言っても過言ではありません。この情報を少しでも多くの方に届けたい。ぜひ今月も皆様からの情報をお待ちしています。
ネット通販。驚くほどの詐欺サイトが存在していることをご存知ですか?最安値サイトを探せば必ず通販詐欺サイトに出会うと言っても過言ではありません。この情報を少しでも多くの方に届けたい。ぜひ今月も皆様からの情報をお待ちしています。
当ブログではネット通販詐欺サイトの情報をたくさん集めています。いつも皆様からの情報ありがとうございます。ですが今月は異常に情報が少ないです。詐欺サイトが減っていれば良いのですが、ブログの注意喚起力が弱まっているのかも。ぜひ皆様ご協力宜しくお願いいたします。
2023年新年おめでとうございます。新年気持ちも新たに・・・ですが、詐欺サイトは相変わらず幅を利かせています。特にクリスマスやお正月などはプレゼントやお年玉を持っていたりで通販を使う機会も増えるはずです。例え酔っていても通販は冷静に。
『mano a mano』の偽サイトにご注意ください!本物の販売店は楽天市場などに出店されている評判の良い時計、時計バンドの専門店さんです。偽物にはありとあらゆる商品が異常に安くうられています。お間違えの無いようご注意ください。
『RODEO BROS』の偽物が現れました!ご注意ください。本物さんはれっきとしたファッションショップさんですが、偽サイトにはおもちゃから何からありとあらゆる商品が掲載されています。しかも他のショップより安い。怪しいと思ったら詐欺サイトを疑ってください!
Aka屋という通販サイトにご注意ください!詐欺サイトの可能性があります。本物の販売店さんが存在しますので偽サイトと言っても良いでしょう。店舗ロゴは異なるようですが、恐らく店舗名を本物さんからパクっています。傍若無人、人を騙すためのサイトです!
店舗サイトのトップに『TSUTSUMI』とあるサイトにご注意ください!偽サイトの可能性があります。というか、本物のショップさん以外は全て偽サイトです。ますますブログに頂く詐欺サイト情報は増えています。怪しいサイトでは支払いはもちろんのこと、個人情報やカードの情報を入力しないようご注意ください。
『PPP専門店』というロゴのネット通販ショップにご注意ください!詐欺サイトの可能性があります。比較的簡単なロゴが付いた意味不明の名前のサイトだったり、偽サイトだったり。最近は詐欺師も様々な手を打ってきます。日本は詐欺サイトが驚くほど溢れているという現実をぜひ知っていただきたいです。
子供服Beeの偽サイトにご注意ください!本物の販売店さんはその名の通り子供服の写真が並ぶ暖かいサイトですが、偽物は子供服以外の商品も掲載しています。そして値段が安かったりフリマサイトの商品だったり。少しでも怪しさを感じたらアウトです!値段に騙されないでください。
なんとあの有名シューズショップ『ABC-MART』の偽サイトが登場しました。サイトの中身は全く別物ですが、本物のサイト表示を見ないまま詐欺サイトを見ると・・・これは騙されてしまう可能性高いです。かなり詐欺サイトの出来栄えも良くなってきています。人を騙すことに特化したサイト、自分は大丈夫という考えは危険です。