★検索窓からブログ内検索を!どの記事でも結構ですので、コメント欄に詐欺情報をお寄せください★
TAG

怪しい

  • 2022年4月3日
  • 2022年11月5日
  • 1件

【ネット通販詐欺】「SkyWard」の偽サイトに注意!

ファッションショップ『SkyWard(スガイワド)』の偽サイトにご注意ください!本物のSkyWardは正真正銘の販売店なのですが、偽サイトはありとあらゆるものをカタログだけ取り揃えた、お金だけをむしり取るサイトです。特にカードではなく振り込みをさせる手口が多いですね。ご注意を!

  • 2022年3月27日
  • 2022年9月19日
  • 6件

【ネット通販詐欺】「iLemon」の偽サイトに注意!

『iLemon』というロゴのショップにご注意ください!偽サイトの可能性があります。本物は家電製品を取り扱っておられるショップさんですよ!最近本当に偽サイトが横行しまくっています。サイトはかならず大手販売店を経由して訪れるようにしたほうが良いです。値段だけでなく安心を買いましょう。

  • 2022年3月21日
  • 2022年12月27日
  • 9件

【ネット通販詐欺】店舗ロゴがワンポイント挿絵の通販サイトに注意!

今購入しようとしているその通販サイト。ロゴをよく見てください。ワンポイントの図柄とよくわからないワードではありませんか?画像が粗くありませんか?通販詐欺サイトの可能性があります!未知のサイトは必ずネットで検索し確かな情報を確認しておきましょう。

  • 2022年3月13日
  • 2022年4月11日
  • 5件

【ネット通販詐欺】「Moewe GLOBAL」の偽サイトに注意!

『Moewe GLOBAL(メーヴェ)』の偽サイトにご注意ください!本物の販売店さんは楽天市場などに出店されている評判の良いショップさんです。3月というこの時期やクリスマス、旧正月の時期は詐欺サイトが異常に増殖します。これまでの僕の経験をブログでぜひチェックしてください。

  • 2022年3月13日
  • 2022年12月26日
  • 9件

【ネット通販詐欺】「Joshin web」の偽サイトに注意!

何とあの有名なジョーシン(Joshin web)の偽通販サイトが登場しました。あまりに有名なロゴを見て安心して購入してしまう人も多いのではないでしょうか。商品は型名や品名で検索するのではなく、しかるべき販売店で検索を行うべきです。驚くほど世の中には詐欺が溢れていますから・・・。

  • 2022年3月13日
  • 2023年5月25日
  • 51件

【ネット通販詐欺】「anny store」という通販サイトに注意!

『anny store』というショップにご注意ください。ネット通販詐欺サイトの可能性があります!複数の本物のショップさんが存在する中、そこに紛れて犯罪をはたらいてます。本物さんにとっては迷惑なお話です。口コミや評判などもしっかりチェックし、本物のショップのトップページから購入することを心がけましょう。

  • 2022年2月27日
  • 2022年3月17日
  • 28件

【ネット通販詐欺】「あなたが」という通販サイトに注意!

『あなたが』というロゴのついた通販サイトにご注意ください。詐欺ですよ!堂々とおかしな店舗名をつけたものです。いくら安くても中身が怪しければそれは詐欺サイトです。少しでも違和感を感じたら、それも詐欺サイトです。溢れる詐欺に騙されないでください!

  • 2022年2月27日
  • 2023年1月9日
  • 3件

【ネット通販詐欺】「MOBILE PLUS」の偽サイトに注意!

MOBILE PLUS(モバイルプラス)の偽サイトにご注意ください。少し前までは「ショッピングランドでんでん」の偽サイトだったのがあっという間に早変わり。詐欺グループは本物の店舗ロゴを平気でパクります。中身をしっかり確認し、怪しければ購入しないようにしましょう。

>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。