★検索窓からブログ内検索を!どの記事でも結構ですので、コメント欄に詐欺情報をお寄せください★
スクリーンショット 2021-03-21 115201

【ネット通販詐欺】「A-Store」という通販サイトに注意!

【ネット通販詐欺】「A-Store」という通販サイトに注意!

 

さて、今回のネット通販詐欺情報はA-Storeです。

 

これまでの詐欺サイトと同様に、同じURLで2種類の店名が存在します。パソコンで見るとA-Store、スマホで見ると別の店名になります。URLによってパソコン、スマホの店名の組み合わせは様々です。

 

この手のサイトは昔から存在しますが、最近ではスマホの店名ロゴを無理やりパソコンのものと合わせ込むサイトも増えています。なので一見するとパソコン・スマホで同じ店名のサイトのように見える場合があるので危険度が増しています。

 

パソコン表示:A-Store

スクリーンショット 2021-03-21 115201

 

↓ネット通販は信頼できるサイトから↓

 

以下の情報は詐欺サイトの掲載内容を転記しています。場合によっては本物の住所氏名等が勝手に使用されている場合があります。盗用を確認された場合は削除しますのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

A-Storeの詐欺サイト情報

https://biological.digbys.net/

⇒このサイトは’21.8.10にアクセス不可になりました!

スマホ表示:A-Store(PC表示と同じ)

スクリーンショット 2021-03-21 115317

 

掲載されている虚偽の経営者情報

販売業者    株式会社カラーマーキングファクトリー
販売責任者   布施 寛
所在地     〒3400003 埼玉県草加市 稲荷4-18-19
電話番号    04891255
FAX番号    0489326187
メールアドレス shop@saitamafast.xyz

 

情報提供者様のコメント
匿名さん

屋号は異なりますが、怪しいと思いメールアドレスで検索したところ、こちらのページがヒットしました。
使用されていたメールアドレスは「shop@saitamafast.xyz」で、柾屋商店で使われているものと同じでした。
以下、兵庫県と埼玉県の2つの店舗がありました。
https://follow.webdeai.net/index.php?main_page=index&cPath=24_25
https://biological.digbys.net/index.php?main_page=index&cPath=54_60

 

今まで見たことの無い「A-Store」という詐欺サイトの情報を頂きました。なぜ新しい詐欺サイトが見つかるかというと、

①実際に騙された方からの通報
②使い回されている他の詐欺サイトの情報と一致した

このふたつのパターンがあります。今回は②のパターン。こうして詐欺サイト間で情報が使い回されると比較的サイトの真偽の区別がつきやすくなります。この点を詐欺グループが改善したりしたら・・・ゾッとします。

 

---★katsuのおすすめ★---
この情報はお役に立ちましたか?
ぜひこの大手のお得品サイトで検索を!

Amazon
Amazon-logo

↓ここからチャージして購入すると更にお得!意外と皆さん知らないはず。
Amazon-charge
楽天市場
rakuten_DEAL

Yahoo!ショッピング
Yahoo_banner

 

「A-Store」は他にも!

https://similar.trulytowards.buzz/
⇒このサイトは’22.3.15にアクセス不可になりました!
PC表示:A-Store スマホ表示:PC表示と同じ
販売業者    株式会社グローブオブジャパン
販売責任者   徳岡 誠至
所在地     〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井2-4-28
電話番号    9097295974
FAX番号    9097295974
メールアドレス dalia@angryocean.cfd

 

さいごに

さて、今回はA-Storeという詐欺サイトを紹介しました。

 

ネットで検索するとちょっとやそっとではない量の店舗が見つかります。結構メジャーな店舗名なのかもしれません。ぱっと見た感じではその中に詐欺サイトの情報はありませんでした。だからこそ情報が埋もれてしまう。非常に危険な詐欺サイト店舗名です。

 

しかし本物の店舗さんにとってはこれほど迷惑なお話はありません。いくら自分のお店のことではないにしても、検索されたときにぽつりぽつりと詐欺サイト情報があったりすると信用に関わります。(僕がこうして書いている記事も紛れ込むんでしょうけど・・・)

 

くれぐれも悪いのは詐欺サイトであって、本物の店舗さんには何の責任もありません。掲載している会社情報もどこかからパクらたもの。本当に詐欺サイトというのは迷惑千万です。

 

katsu
ブログ運営を助けてください!こちらの応援特設ページへ。

こちらの記事も合わせてどうぞ

・このブログを始めた理由
・詐欺サイトの特徴と見分け方

・詐欺に遭ったときの対処方法


ブログランキング参加中!

現在の順位を確認!

おすすめ
ネット通販詐欺から家族を守ろう!

>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。