【ネット通販詐欺】「EdiAe」という通販サイトに注意!
さて、今回のネット通販詐欺情報はEdiAeというサイトです。
こちらのサイトはパソコン、スマホともに同じ店名「EdiAe」で運用されています。これまで詐欺サイトフォーマットはパソコン、スマホで異なる店名が表示される場合が多いのですが、こちらのサイトは共通になっています。僕が「第二のフォーマット」と呼んでいるものですね。
最近はこの「第二のフォーマット」が標準になりつつあるように思えます。パソコンで見てもスマホで見ても違和感がほとんど無く、初見であればよほど疑ってかからない限りは詐欺だとわかりません。
↓ネット通販は信頼できるサイトから↓
EdiAeの詐欺サイト情報
https://mkaui.gogoodshop.xyz/
⇒このサイトは’22.4.26にアクセス不可になりました!
パソコン表示:EdiAe
スマホ表示:EdiAe(パソコン表示と同じ)
掲載されている虚偽の経営者情報
販売業者 聡子沢柳イズコーポレーション
販売責任者 正男正野
所在地 ホッカイドウ, カサイグンサラベツムラ, コウナン, 463-1058
電話番号 +8146-768-7507
メールアドレス center@septimry.xyz
ここも詐欺サイトではないでしょうか?
https://mkaui.gogoodshop.xyz/
EDIAE
というサイトです。
会社は 聡子沢柳イズコーポレーション
自分は詐欺サイトだと分からなかったので注文してしまいました。
念のため会員登録をせずに注文し、入金方法のメールが届くのをずっと待っていたのですが、いつまでも届かないので詐欺サイトだと分かった次第です。
詐欺グループの主な仕事。それは詐欺サイトを増殖することももちろんですが、もうひとつ詐欺用の口座を入手することがとても大変なはずです。今回のケースのように入金方法のメールが届かないというお話はたまに聞きますが、恐らくは詐欺用口座がゲットできていないのでしょう。口座を詐欺グループに渡さないこと。これもひとつの詐欺抑止力です。
さいごに
さて、今回はEdiAeというネット通販詐欺サイトを紹介しました。
ロゴを見るとオシャレな感じ。ひょっとしてどこかからパクってきたものかな?と思いましたが、どうやら詐欺グループオリジナルの店舗名のようですね。つまり、こういったロゴも詐欺グループが作り出しているということです。適当に作っているのか、何かEdiAeという言葉自体に意味があるのか・・・。
いや、恐らくは深い意味無し。詐欺グループはとにかくサイトを増やすことに注力しているのでしょう。次々と増える詐欺サイト。情報が無いサイトであっても疑ってかかることを忘れないようにしましょう。