- 2021年11月2日
- 2022年3月12日
- 18件
【ネット通販詐欺】「Everything All In」という通販サイトに注意!
Everything All Inといい通販サイトは詐欺サイトです!世の中には驚くほどたくさんの通販詐欺サイトが存在します。安いから、珍しいからと油断せず、必ず信用できるショップで通販を楽しむようにしましょう。個人名の振り込み先や怪しい中国フォントなど、見逃さないでください!
Everything All Inといい通販サイトは詐欺サイトです!世の中には驚くほどたくさんの通販詐欺サイトが存在します。安いから、珍しいからと油断せず、必ず信用できるショップで通販を楽しむようにしましょう。個人名の振り込み先や怪しい中国フォントなど、見逃さないでください!
SUNVALLEという通販詐欺サイト(偽サイト)にご注意ください!ネットで検索しても正規のショップさんがたくさん表示され、詐欺サイトと判断しづらい場合があります。通販は大手サイト(記事内で紹介しているサイト)がやはりおすすめです。
super market(スーパーマーケット)とロゴのあるサイトには要注意です!サイトの中には安さや送料無料、割り引き、消費者の目をひく言葉がたくさん並べられています。絶対に振り込みをしないようご注意ください!
ネット通販詐欺情報データベースと言っても良いくらいに皆様から詐欺サイトの情報を頂いています。今回は「マイハート」というネット通販詐欺サイトの情報をいただきました。まだまだ詐欺サイトは増えそうです!引き続き注意が必要です!!!
aan storeという詐欺サイトが登場しました。店舗ロゴを変えて次々と増殖する詐欺サイト、本当に危険です。他人事だとは思わず、ぜひ詐欺サイトがどのようなものかを目に焼き付けていただきたいですね。詐欺グループにお金を渡さないことがとても大事です。
「包材の蔵」の偽サイトが登場しました。本物のショップさんと間違えないようご注意ください。本物のショップさんにとってはとんでもない被害となるはず。詐欺サイトは店舗名も経営者情報もなんでもパクります。通販の安全性を今一度確認する時期なのかもしれません。
「ストール専門店」というネット通販詐欺サイトにご注意ください!一見ファッション系ストール専門ショップのような店舗に見えますが、なぜか他の様々な商品も取り扱っている典型的な詐欺サイトです。サイトの出来栄えも良くなってきました。ご注意ください!
ブックスという詐欺サイトが登場しました!一見すると楽天ブックスなどなどと間違えてしまいそうな名前。扱っている商品は本だけでなくたくさんの商材。冷静に考えると変ですが、騙される可能性大です。ご注意ください!
YOUSHOW SHOPという詐欺サイトが登場しました。本物のYouShowShopさんが存在するため、偽サイトが登場したという形です。くれぐれも本物のショップさんと混同しないようにご注意ください!こちらは極悪な詐欺サイトです。特徴をしっかり覚えていただきたいですね。
Risukaiの偽サイトが登場しました!本物のショップさんと間違えないようご注意ください!ネット通販詐欺サイトはたまにこうして本物のショップさんのロゴ、情報をパクっている場合があります。(そうでない場合ももちろんあります)