【ネット通販詐欺】「moikor(モイコ)」の偽サイトに注意!
今回のネット通販詐欺情報はmoikorです。ひょっとしたらmolkorと読む方もおられるかもしれません。また、最初に情報を頂いたURLではスマホで見るとGo!!というロゴに早変わりしました。
ネット通販詐欺サイトは、基本的にある程度決まったフォーマットを用いています。そのフォーマットに本物の店舗さんのロゴやオリジナルのロゴ、意味不明のワンポイントロゴ等を用い、商品情報は詐欺サイト間共通の巨大データベースを用いているものと思われます。
また詐欺サイトは詐欺用の偽銀行口座を準備し、そこに振り込みをさせる手口が多いです。その銀行口座名は個人名だったり、外国人の名前だったりがほとんどです。そしてクレジットカードの情報を入力させるタイプの詐欺サイトもありますので注意が必要です。更に最近ではPayPay決済、ビットキャッシュ、LINE交換から出金させる手口まで発生しています。
このmoikor、検索をすると本物のショップさんが見つかりますので偽サイトということになります。こちらが本物のショップさんです。
本物のmoikor(モイコ)さん
本物さんはホットペッパービューティーで宣伝されているサロンのようですね。本物さんに対し、怪しい偽物がこちらです。最初にタロウさんからいただいたURLの情報ですが、他にも見た目の異なる偽サイトが存在するはずですので注意が必要です。
パソコン表示:moikor
スマホ表示:Go!!
パソコンで表示したとき、タブには「大砲候補・洋書・チップス・キッズ・ジュニアシューズ・は行 – angame.comadult.baby」などと表示されています。
昔はパソコンとスマホで異なる店舗ロゴが使用されることが多かったですが、最近はパソコン、スマホともに共通の表示となっている場合がほとんどです。スマホの場合は画面が小さいので情報量が少なく、特に騙される可能性が高いため注意が必要です。
それでは皆様から頂いた詳細情報を以下にまとめます。
↓ネット通販は信頼できるサイトから↓
moikorの詐欺サイト情報
https://angame.comadult.baby/
掲載されている虚偽の経営者情報
会社名 株式会社純閃堂
代表者 安藤 純一
所在地 〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町菅谷629-5
お問い合わせメールアドレス qyimbse@greecebid.com
経営者情報はこのようなイメージで掲載されています。詐欺サイトはなぜか似通ったフォーマットで会社情報が書かれています。(数パターンあるため他記事も参照ください。)
店名 GO
販売業者 株式会社純閃堂
販売責任者 安藤 純一
所在地 〒355-0221
埼玉県比企郡嵐山町菅谷629-5
メールアドレス qyimbse@greecebid.com
ホームページ https://angame.comadult.baby
さいごに
さて、ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
僕自身ネット通販詐欺に騙され、その情報をメインブログ『活ノート』に掲載し、皆様から驚くほど多くの情報を頂くことになり・・・完成したのがこの『詐欺情報をまとめるブログ』です。
当ブログは皆様からの情報により成り立っています。最近は本業が忙しくなかなか取りまとめられていませんが、少しずつこのように記事にしていきたいと思います。
ぜひコメント欄に皆様からの詐欺情報をお寄せください。
多忙のため返信できない場合もありますが、当ブログに掲載していないロゴの詐欺サイトについては新規記事として取り上げていきたいと思います。
最後に。ブログ運営かなり大変です。多量の広告掲載をお許しください。そして・・・今後の正しい通販は、当サイトの広告を参照いただけますと嬉しいです。今後ともご協力をお願いいたします。