★検索窓からキーワード検索を!ブログ運営のため広告掲載にご協力ください★
TAG

データベース

  • 2022年12月4日
  • 2022年12月30日
  • 6件

【2022年12月~最新版】ネット通販詐欺・偽サイトまとめ

そのサイト、ネット通販詐欺かもしれません。このブログでは詐欺に遭った方から頂いたコメントで成り立っています。世の中にどれだけ多くの詐欺サイトが乱立しているのか。そしてどれだけ多くの方が被害に遭っているのか。ぜひご覧いただき『詐欺サイトがたくさんあるんだ』ということを知ってほしいです!

  • 2022年4月29日
  • 2023年5月31日
  • 4件

【ネット通販詐欺】「Aka屋」の偽サイトに注意!

Aka屋という通販サイトにご注意ください!詐欺サイトの可能性があります。本物の販売店さんが存在しますので偽サイトと言っても良いでしょう。店舗ロゴは異なるようですが、恐らく店舗名を本物さんからパクっています。傍若無人、人を騙すためのサイトです!

  • 2022年4月12日
  • 2022年4月18日
  • 18件

【ネット通販詐欺】「e-monoうってーる」の偽サイトに注意!

楽天市場などに出店されている『e-monoうってーる』さんの偽サイトが登場しました!偽物といってもロゴが流用されているだけ。中身は極悪な詐欺サイトです。最近驚くほど正規販売店さんのロゴがパクられています。くれぐれも通販は楽天などの大手販売店のトップページから!

  • 2022年3月21日
  • 2022年12月27日
  • 9件

【ネット通販詐欺】店舗ロゴがワンポイント挿絵の通販サイトに注意!

今購入しようとしているその通販サイト。ロゴをよく見てください。ワンポイントの図柄とよくわからないワードではありませんか?画像が粗くありませんか?通販詐欺サイトの可能性があります!未知のサイトは必ずネットで検索し確かな情報を確認しておきましょう。

  • 2021年10月18日
  • 2021年12月31日
  • 0件

【ネット通販詐欺】「boke」という通販サイトに注意!

boke(ボケ?)とうネット通販詐欺サイトが登場しました。何だかふざけたショップ名のように思えますが、実在のショップさんからパクっているのでしょうか?謎はありますが、相手は恐らく中国人。詐欺サイトとしての危険度には変わりありません。ご注意を!

  • 2021年9月27日
  • 2022年7月17日
  • 41件

【ネット通販詐欺】「ストール専門店」という通販サイトに注意!

「ストール専門店」というネット通販詐欺サイトにご注意ください!一見ファッション系ストール専門ショップのような店舗に見えますが、なぜか他の様々な商品も取り扱っている典型的な詐欺サイトです。サイトの出来栄えも良くなってきました。ご注意ください!

>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。