- 2020年4月20日
- 2022年12月5日
- 97件
【ネット通販詐欺】「Siesta Key」という通販サイトに注意!
Siesta Keyという詐欺サイト。意味を調べるとアメリカの地名「シエスタ・キー」のようですね。今のところ検索しても詐欺サイトだという情報は一切出てきません。ということは、店舗名で調べても詐欺かどうか判別できないということです。危険です!
Siesta Keyという詐欺サイト。意味を調べるとアメリカの地名「シエスタ・キー」のようですね。今のところ検索しても詐欺サイトだという情報は一切出てきません。ということは、店舗名で調べても詐欺かどうか判別できないということです。危険です!
今回はアウトレット大特集というサイトを紹介。サブタイトルにはOnline Store(オンラインストア)とあります。違和感の無い、比較的よくできたロゴとサイトです。つまり騙される人がたくさんいてもおかしくないサイトです。ご注意を!
MoveonというEC詐欺サイト、典型的なフォーマットが活用されています。しかし最近、この手の標準フォーマットの詐欺サイト情報をあまりいただかなくなってきた気がします。僕のブログで被害が減っているのか、それともより機能の高い詐欺サイトが横行しだしたのか。
今回はおしゃれ生活館という詐欺サイトを紹介。こういった情報展開と詐欺グループの新規サイト制作はまさにいたちごっこ。どれだけ情報が出回っても詐欺サイトはそれを上回るスピードで増えていきます。それでも僕はブログで情報を展開を続けていきます。
今回はCNCTUS、いやひょっとしてCUCTUS?という詐欺サイトを紹介しました。とにかくロゴに何と書いているのかさっぱりわかりません。とにかく分かりづらい店舗名をつけるという典型的な手法でしょう。通報のしづらさを狙っていると思いますが、逆に怪しい気もします。
今回はToyoshouという詐欺サイトを紹介します。これから詐欺サイトがどのようにバージョンアップしていくのかを考えるとゾッとします。ますます被害に遭われた方からの情報が大事になるというわけです。皆さま、いつもたくさんの情報ありがとうございます。
「BAG STORE」とはまたシンプルな名前の店舗です。サブタイトルに「バッグ・小物通販」なんて書いていたりしますが、売っているものはエンジンオイルだったりメチャクチャです。落ち着いて考えれば怪しいのですが、詐欺サイトの存在を知らなければ騙されてしまいますよ。
cometoという詐欺サイトが現れました。この記事を書いている現在、世界中にコロナウイルスが蔓延。何とかみんなで頑張ってこの危機を乗り越えようとしていますが、詐欺グループはその大勢の思いをあざ笑うかのように、どんどん勢力を伸ばしています。
この詐欺サイト「直販の価格」だと思いますが「直」の字が中国の文体(?)になっています。これはわかりやすい詐欺サイト。しかし、これは詐欺サイトを見慣れている僕だからわかるわけで、一般の購入者は「海外の人が経営してるから安い」と思ってしまいます。これが危険なんです!
「BAGトメさんの通販」といういかにも本物のサイトっぽい詐欺サイトが現れました。正直この店舗名にはビックリ。これまでの詐欺サイトは意味の無い適当につけられた怪しい店舗名や、他からパクった名前が多いイメージでしたが。詐欺サイトもどんどん精度が上がっているようです。危険!