★検索窓からブログ内検索を!どの記事でも結構ですので、コメント欄に詐欺情報をお寄せください★
TAG

詐欺

  • 2022年4月12日
  • 2022年4月18日
  • 18件

【ネット通販詐欺】「e-monoうってーる」の偽サイトに注意!

楽天市場などに出店されている『e-monoうってーる』さんの偽サイトが登場しました!偽物といってもロゴが流用されているだけ。中身は極悪な詐欺サイトです。最近驚くほど正規販売店さんのロゴがパクられています。くれぐれも通販は楽天などの大手販売店のトップページから!

  • 2022年4月3日
  • 2022年4月11日
  • 4件

【ネット通販詐欺】「ABC-MART」の偽サイトに注意!

なんとあの有名シューズショップ『ABC-MART』の偽サイトが登場しました。サイトの中身は全く別物ですが、本物のサイト表示を見ないまま詐欺サイトを見ると・・・これは騙されてしまう可能性高いです。かなり詐欺サイトの出来栄えも良くなってきています。人を騙すことに特化したサイト、自分は大丈夫という考えは危険です。

  • 2022年3月27日
  • 2022年7月18日
  • 13件

【ネット通販詐欺】「華盛通商」という通販サイトに注意!

『華盛通商』と書かれたサイトにご注意ください!本物のショップさんを模した詐欺サイトの可能性があります。偽サイトに騙されないようご注意を!本物は「カセイショップ」と書かれたロゴ。ロゴ自体も詐欺グループが作り上げている可能性があります。最近のトレンドとも言える詐欺サイト、危険です!

  • 2022年3月13日
  • 2023年5月25日
  • 51件

【ネット通販詐欺】「anny store」という通販サイトに注意!

『anny store』というショップにご注意ください。ネット通販詐欺サイトの可能性があります!複数の本物のショップさんが存在する中、そこに紛れて犯罪をはたらいてます。本物さんにとっては迷惑なお話です。口コミや評判などもしっかりチェックし、本物のショップのトップページから購入することを心がけましょう。

  • 2022年2月27日
  • 2022年3月17日
  • 28件

【ネット通販詐欺】「あなたが」という通販サイトに注意!

『あなたが』というロゴのついた通販サイトにご注意ください。詐欺ですよ!堂々とおかしな店舗名をつけたものです。いくら安くても中身が怪しければそれは詐欺サイトです。少しでも違和感を感じたら、それも詐欺サイトです。溢れる詐欺に騙されないでください!

  • 2022年2月27日
  • 2022年12月3日
  • 14件

【ネット通販詐欺】「orelof」という通販サイトに注意!

「orelof」というロゴのある通販詐欺サイトにご注意ください!単語からして複雑ですね。「olelof」や「olerof」と勘違いされる方も多いでしょう。詐欺サイトにとってロゴはほとんど意味がありません。怪しげなロゴを見つけたら要注意ですよ。(他にも危険なポイントたくさんあります)

  • 2022年2月20日
  • 2023年5月22日
  • 13件

【ネット通販詐欺】「いち葉」の偽サイトに注意!

『いち葉(ICHIBA)』の偽サイトにご注意を。本物のショップさんは楽天市場などに店舗をかまえるれっきとしたオンライン通販店舗さんです。詐欺サイトは本物のショップのロゴを簡単にパクります。そして中身は極悪な偽物です。くれぐれも間違えないようにご注意を。

  • 2022年2月20日
  • 2022年2月21日
  • 11件

【ネット通販詐欺】「top store」という通販サイトに注意!

マスクの販売を全面に謳ったサイト。top storeにご注意ください!季節ものや、その月にマッチした商品を取り扱っている(実際には取り扱っていないけど)詐欺サイトはたくさんあるものです。技術的にますます本物のサイトに近づきつつあります。ご注意を!

  • 2022年2月13日
  • 2022年9月5日
  • 56件

「lucy shop」の偽物にご注意ください!

lucy shopというネット通販詐欺サイトが登場しました。一見おしゃれなファッション系サイト、送料も無料、しかも激安。しかしこれこそが詐欺サイトの罠です。騙される方がリアルに多発しています。自分は大丈夫、の考えは危険ですよ。

>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。