- 2020年1月19日
- 2022年5月8日
- 414件
ネット通販詐欺サイトの特徴と見分け方、すべて教えます。
ネット通販詐欺サイトの判定方法を教えます。『詐欺情報をまとめるブログ。』にはこれまでたくさんの方から詐欺サイト情報を提供いただきました。その中にはある一定のルールがあります。お買物前には必ずチェックを行うようにしてください!
ネット通販詐欺サイトの判定方法を教えます。『詐欺情報をまとめるブログ。』にはこれまでたくさんの方から詐欺サイト情報を提供いただきました。その中にはある一定のルールがあります。お買物前には必ずチェックを行うようにしてください!
今回紹介するサイトはKAWARA HONTENという通販詐欺サイト。似たサイトで「河原本店」というサイトがあるのでこちらも注意です。比較的よく見かけるサイトですので、雰囲気を覚えておくと良いでしょう。
GIRASSOLという詐欺サイトの報告です。ずっと様々な詐欺サイトの情報を頂いてきましたが、初めて見るサイトです。詐欺サイトは大抵使いまわしが多いのですが、新作なのか単発なのか。それすらわかりません。注意です!
松屋モールという詐欺サイト情報です。いつもと同じく、これはパソコン専用サイト。スマホで開くと別の店名のサイトになります。そのうちこのURLも別の店名に変わるはず。中身はころころと定期的に変わります。
今回のネット通販詐欺サイト情報は「flick」です。比較的よく見かける詐欺サイトです。パソコンで見るとflickですが、スマホだと全く違ったサイトになります。サイトの中身はころころ変わりますので本当に注意。