★検索窓からブログ内検索を!どの記事でも結構ですので、コメント欄に詐欺情報をお寄せください★
TAG

詐欺

  • 2021年3月21日
  • 2021年4月12日
  • 0件

【ネット通販詐欺】「SHOES木の靴屋」という通販サイトに注意!

今回紹介するのはSHOES木の靴屋という詐欺サイト。一見普通の店舗に見えるのでとても危険です。おかしな点といえば靴屋のはずなのに他にもたくさんの商品を取り扱っている点。よく考えれば、よほど大きな倉庫を持っている会社でなければならないはず。こういった常識の点からも「怪しい」と感じる感性が必要です。

  • 2021年3月17日
  • 2021年4月18日
  • 0件

【ネット通販詐欺】「レッドエルフ」という通販サイトに注意!

レッドエルフという卓球チーム名を模した詐欺サイトが現れました。もちろん店名は適当につけられたもの(パクられたもの)です。だからこそ検索しても詐欺だとわかりづらい店名とも言えます。そして中身は他のサイトと同様に超危険。皆様ご注意ください。

  • 2021年2月9日
  • 2023年7月4日
  • 195件

【ネット通販詐欺】「第三のフォーマット」を使った通販サイトに注意!

ネット通販詐欺情報です。今回は僕が「第三のフォーマット」と名付けた詐欺サイトを紹介します。第三のフォーマットとは詐欺サイトのURLがそのまま店名に使われている、比較的詐欺サイトと判別しづらいサイトのことを指します。皆様ご注意ください!

  • 2021年1月31日
  • 2021年2月20日
  • 6件

【ネット通販詐欺】「salezonetop」という通販サイトに注意!

僕が「第三のフォーマット」と名付けた詐欺サイトがまたも現れました。selezonetopというサイトです。URLも同じsalezonetopで、ドメインはshopです。普通に見ている限りでは詐欺サイトだとわかりません。違和感は相変わらずありますが、危険なサイトに違いはありません。

>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。